2013年01月 5件
店頭に「みつめ鯛」登場!!

2013年1月25日、前回ご紹介したように、かまぼこデザインコンテストでグランプ…
2013年1月25日、前回ご紹介したように、かまぼこデザインコンテストでグランプリをとった「みつめ鯛(見つめたい)」が富山大和地下1階の「練物惣菜処 梅香庵(ねりものそうざいどころ うめかあん)」の店頭に並びまし…
完成!かまぼこ新デザイン!!その名も・・・

富山北部高校生「チームかまぼこ」が企画してくれた「かまぼこで地域活性化」策…
富山北部高校生「チームかまぼこ」が企画してくれた「かまぼこで地域活性化」策。若い彼女たちのかまぼこが大好きという気持ちがとても嬉しかったものです。彼女たちの活動の成果が先日、発表されました。昨年2012…
なぜ巻いてある?富山のかまぼこ

富山のかまぼこの不思議。富山に住んでいる方にとっては当り前のことですが、渦…
富山のかまぼこの不思議。富山に住んでいる方にとっては当り前のことですが、渦巻きのような形をしています。なぜだか知っていますか?今回は、そのなぞを解説しましょう!!昆布の文化で生まれた渦巻き富山のかま…
かまぼこの歴史 誕生〜現在、そして未来

かまぼこって、古くから私たち日本人に親しまれている食文化ですね。皆さんは、…
かまぼこって、古くから私たち日本人に親しまれている食文化ですね。皆さんは、かまぼこの起源を知っていますか?今回は、かまぼこの起源と歴史に迫ってみましょう。かまぼこの誕生かまぼこの起源は、西暦260年ごろ…
新年のご挨拶

いよいよ2013年がスタートしました。2012年11月15日から始めた「梅かまブログ」…
いよいよ2013年がスタートしました。2012年11月15日から始めた「梅かまブログ」も8回目になります。今回は、新年にあたり社長の奥井健一よりご挨拶をさせていただきます。新春を迎えて新年あけましておめでとうござ…