かまぼこ作り体験/工場見学の記事 16件中 1-10件目
チューリップテレビさんの取材や朝乃山の似顔絵かまぼこを作りました

久しぶりの更新になってしまいました(・Θ・;)9月に入って涼しくなり秋の気配を感…
久しぶりの更新になってしまいました(・Θ・;)9月に入って涼しくなり秋の気配を感じますね!7月・8月は夏休みということもあり、U-mei館では子供たちや家族連れの方々で賑わっていました(^^)最近の出来事をまとめまし…
クマムシのお二人が取材に来られました

10月に入って暑さがやわらぎ秋のシーズンが始まりましたね(*¨)ノ昨日は富山テレ…
10月に入って暑さがやわらぎ秋のシーズンが始まりましたね(*¨)ノ昨日は富山テレビさんの取材がありクマムシのお二人が当社に来られました!最初に細工体験をしていただき、大門工場長が身振り手振りでコツを教えてい…
パスミーに登録してお得にかまぼこ作り体験

もうすぐゴールデンウィークが始まりますね(*^-^)U-mei館は29日から5月5日まで…
もうすぐゴールデンウィークが始まりますね(*^-^)U-mei館は29日から5月5日まで休まず営業しておりますが、工場見学は30日、2日、3日のみ見学可能ですので予めご了承ください。さて、ここでお得な情報をお届けします…
塩釜市蒲鉾組合青年部の方々が来られました

4月5日に宮城県の塩釜市蒲鉾組合青年部の方々が当社に見学・体験に来られました…
4月5日に宮城県の塩釜市蒲鉾組合青年部の方々が当社に見学・体験に来られました。この日は特別に細工職人の人数を増やして、別撰の赤巻を手巻きで作るところや鯛やハートかまぼこの細工を実演しました。社長や奥井…
ゴールデンウィーク間近 今年も 富山定期観光バスツアー「ちょこたび富山」午前の部にてU-mei館を見学できます

もうすぐゴールデンウィークです 旅行の予定は決められましたでしょうか?今年…
もうすぐゴールデンウィークです 旅行の予定は決められましたでしょうか?今年もゴールデンウィーク中の4月23・24・29・30日、5月1日〜8日では富山定期観光バスツアー「ちょこたび富山」午前の部にてU-mei館を…
品評会向けの超大作蒲鉾の作成作業が観られます

今日山田細工部部長が今週行われる品評会向けにこの数カ月取り組んできた蒲鉾の…
今日山田細工部部長が今週行われる品評会向けにこの数カ月取り組んできた蒲鉾の作成に取り組まれますU-mei館に見学に来られればその製作風景を観ることが見学することができるかも上の写真は細工加工するキャンバス…
蒲鉾で作ったウェルカムボード

ブログの過去レスで紹介した結婚の洗礼を受けた二人が結婚式で使うウェルカムボ…
ブログの過去レスで紹介した結婚の洗礼を受けた二人が結婚式で使うウェルカムボードを蒲鉾で作りました蒲鉾でのメッセージ入れを仲好く相談中の新郎新婦アツアツでうらやましいですね新郎が仕上げのメッセージを入…
谷口アナと行く!親子体験バスツアー

今日、チューリップテレビさん主催の「谷口アナと行く!親子体験バスツアー」が…
今日、チューリップテレビさん主催の「谷口アナと行く!親子体験バスツアー」が行われ20組の親子の方々が朝から梅かまの細工体験をしていかれました('-'*)親子で一つのかまぼこを作りました♪谷口アナも鯛の形に捉わ…
暑い夏の思い出に細工体験はいかがですか?

今日は朝から元気な子供たちと細工体験が行われました♪子供たちの楽しそうな笑…
今日は朝から元気な子供たちと細工体験が行われました♪子供たちの楽しそうな笑顔を見てるとほっこりしますね!!想像力豊かな子供たちが作った、色とりどりの鯛のかまぼこが完成しました☆自分で作った世界に一つだ…
体験学習の記念に細工蒲鉾作りに挑戦してもらいました

7月5日からの7月10日までの4日間(水曜は梅かま工場は定休日でしたので)…
7月5日からの7月10日までの4日間(水曜は梅かま工場は定休日でしたので)滑川高校水橋中学三成中学から学生6人が梅かまへ体験学習(インターンシップ・14歳の挑戦)に来ておられました7月9日には体験学習…