2013年03月 5件
すり身レシピ 肉の代わりにすり身をつかったヘルシーぎょうざ

すり身揚げ、味噌汁。すり身の料理で代表的なものは、この2つでしょう。他には…
すり身揚げ、味噌汁。すり身の料理で代表的なものは、この2つでしょう。他には・・・。まだまだあります!ということで、ご紹介しましょう。すり身製造見学の時に、お話をしてくださった野沢さんの一言。「ぎょう…
いざという時の備え 防火訓練を行いました!

2013年3月21日(木)、水橋消防署と地元地区の三郷分団の皆様にご協力いただき、…
2013年3月21日(木)、水橋消防署と地元地区の三郷分団の皆様にご協力いただき、防火訓練を行いました。日頃から、いざという時の備えとして、梅かまには自衛消防団が組織されています。今回は、あらためてその重要性…
かまぼこレシピ 中華風焼きそばとスープ

梅かま社員の簡単レシピ、前回のすり身揚げに続いて登場するのは、赤巻を使った…
梅かま社員の簡単レシピ、前回のすり身揚げに続いて登場するのは、赤巻を使ったレシピです!!紹介してくれたのは、牧野富廣さんです。今回は、牧野さんがずぼら料理ですと言いながらも紹介してくださったのは「中…
すり身レシピ おかずにもつまみにもどうぞ!定番のすり身揚げ

前回ご紹介した「生すり身」。今回は、すり身を使ったレシピを紹介したいと思い…
前回ご紹介した「生すり身」。今回は、すり身を使ったレシピを紹介したいと思います。製造担当の野沢さんのおすすめが「すり身揚げの餡かけ」ということでした。また、「ギョウザ」とも!!肉の代わりにすり身を使…
すり身作りを見学〜おいしいすり身はこうして出来上がるのです!〜

以前紹介した梅かま社員へのアンケート結果の中で、レシピをたくさん書いてもら…
以前紹介した梅かま社員へのアンケート結果の中で、レシピをたくさん書いてもらいましたが、かまぼこ料理のなかに、「すり身揚げ」の文字が!そうです、梅かまでは「生すり身」の製造も行っているんです。すり身製…